モイ株式会社(本社:東京都文京区 代表:赤松 洋介、証券コード:5031) は、自社が運営するライブ配信サービス「ツイキャス」において、2025年6月6日(金) 20:00から『Moi Records presents 歌い手フェス vol.4 supported by 文化放送』を開催することをお知らせいたします。
今回は審査員としてハコニワリリィの「Hanon」さんをお迎えし、特典内容なども新たに『歌い手フェス vol.4』を開催をいたします。
このたび開催する「ツイキャス」の『歌い手フェス vol.4』では、出場時点で「ファイナリスト」となり、当日の生歌唱に対しての投票や審査によって優勝1名、審査員賞1名、入賞最大5名を選出いたします。ファイナリスト10名はMoi Recordsプロデュースの未発表曲『思い出す光になれたなら』(作詞:「常楽寺澪」さん、作曲:「ArmySlick/常楽寺澪」さん)を歌唱しMIXやオリジナルMVの支援を受けることができるなど、いくつかの特典が用意されております。その上で、優勝、審査員賞、入賞に該当された方には追加の特典がございます。
ファイナリストが歌唱した楽曲は、2025年9月1日以降、「ツイキャス」のMUSIC LIBRARYからBGMとして利用可能となります。
審査員「Hanon」さんが見守る中、出場者は生歌唱を披露!
『歌い手フェス vol.4』では、ハコニワリリィとして活動されている「Hanon」さんを審査員にお迎えします。
出場者は、当日にリアルタイムで課題曲を歌唱します。ファイナリストとして出場した最大10名とMoi Records所属アーティストの菊花はるが、Moi Recordsプロデュースの未発表曲「思い出す光になれたなら」を歌唱することができ、そのMIXもMoi Recordsが行います。
また、ファイナリストの中からリスナー投票により、優勝1名、入賞最大5名、審査員「Hanon」さんに選出された審査員賞1名が決定いたします。
■「Hanon」さんについて
YouTubeチャンネル登録者約31万人、総再生回数1億回以上。
HanonとKotohaの二人組ボーカルユニット「ハコニワリリィ」としてメジャーデビューも果たしている。
2025年4月より放送開始のTVアニメ『男女の友情は成立する? (いや、 しないっ!!)』のOPテーマ曲と、TVアニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』のEDテーマ曲を、HoneyWorks feat.ハコニワリリィ名義で担当することが決定している。
関連動画の総再生回数は25億回を超えるクリエイターユニットHoneyWorksのゲストボーカルも務めている。
課題曲からワンコーラスを歌唱してご応募ください!
応募する際はまず、『歌い手フェス vol.4』特設ページに掲載されている課題曲5曲の中から1曲を選びinst.音源をダウンロードします。inst.音源を元にアカペラ音源を収録し、応募期間中にフォームからご応募ください。
応募者の中から出場者が選出され、2025年6月6日の本選ライブ配信に出場します。本選のライブ配信では、応募時に選択された課題曲を生歌唱していただきます。
■課題曲(キーは−2〜+2)
- ドライフラワー / 優里
- シルシ / LiSA
- プラネテス / seiza
- 君の知らない物語 / supercell
- マリーゴールド / あいみょん
ファイナリストはMoi Recordsプロデュース曲『思い出す光になれたなら』のMIX支援等を獲得!
『歌い手フェス vol.4』のファイナリストとして出場された方は、「常楽寺澪」さんが作詞、「ArmySlick/常楽寺澪」さんが作曲された『思い出す光になれたなら』のMIX支援、名前入りオリジナルMVの提供を受けることができます。
本楽曲は青春時代を振り返りながら前を向いて進もうとする姿を描いたバラード曲となっております。
■「常楽寺澪」さんについて
高校時代から作詞・作曲を始める。
アニメ・声優、J-popからK-pop、シンガーソングライターとの共作まで、幅広いフィールドで作家活動を展開。
アーティストの方向性や映像作品の内容を、深く理解した作品作りに定評がある。
■「ArmySlick」さんについて
作編曲家として、数多くのプラチナ/ゴールドディスク、オリコン1位を獲得。
AAAに提供した「愛してるのに、愛せない」が、第57回レコード大賞優秀作品賞を受賞。
E-Girls、AAA、私立恵比寿中学、宇野実彩子、大原櫻子、藍井エイル、逢田梨香子、NEWS、TrySail、石原夏織、=LOVE、アイドルマスターシャイニーカラーズ、V6、乃木坂46、SMAP、BoA等の作曲/編曲を手掛けている。
優勝・審査員賞・入賞は特別特典!さらに、文化放送の番組『A&G TRIBAL RADIO エジソン』であなたの歌唱が流れるチャンス!
今回の『歌い手フェス』ではファイナリストのうち、賞を受賞された方に賞金を贈呈いたします。
さらに、優勝1名・審査員賞1名・入賞のうちの1名と、Moi Records所属アーティスト菊花はるの計4名の「思い出す光になれたなら」の歌唱音源を、文化放送の番組『A&G TRIBAL RADIO エジソン』(2025年9月枠)で放送することが決定いたしました。
■文化放送『A&G TRIBAL RADIO エジソン』について
文化放送ではアニメ&ゲーム関連番組を数多く放送し、通称「A&Gゾーン」を編成しています。
そのゾーンのフラグシップ番組として、毎週土曜日午後9時から生放送で、声優・畠中祐と芹澤優が、アニメ、ゲーム、声優、アニソンアーティストをゲストに最新情報をお届けしています。
『Moi Records presents 歌い手フェス vol.4 supported by 文化放送』概要
■開催日時
2025年6月6日(金) 20:00〜
■『歌い手フェス』特設ページ
https://twitcasting.tv/promo/fes
■配信先
ツイキャス公式(https://twitcasting.tv/twitcasting_jp)
■司会進行
菊花はる(https://x.com/kikkaharuV)
■審査員
Hanonさん(https://x.com/Hanon_moco)
■応募期間
2025年5月1日(木) 〜 2025年5月21日(水) 23:59:59
■応募資格
過去〜2025年4月1日までに「ツイキャス」または「YouTube」で歌配信やカバーソング動画を公開していること。
■特典
- 優勝(1名):ファイナリスト特典+5万円贈呈+文化放送の番組『A&G TRIBAL RADIO エジソン』(2025年9月)にて歌唱曲を放送
- 審査員賞(1名):ファイナリスト特典+3万円贈呈+文化放送の番組『A&G TRIBAL RADIO エジソン』(2025年9月)にて歌唱曲を放送
- 入賞(最大5名):ファイナリスト特典+1万円贈呈
- 入賞のうち1名:文化放送の番組『A&G TRIBAL RADIO エジソン』(2025年9月)にて歌唱曲を放送
※該当者はMoi Recordsより選出いたします。
- 入賞のうち1名:文化放送の番組『A&G TRIBAL RADIO エジソン』(2025年9月)にて歌唱曲を放送
- ファイナリスト:「常楽寺澪」さん作詞、「ArmySlick/常楽寺澪」さん作曲の「思い出す光になれたなら」の歌唱権利(プロによるMIX)・名前入りMVの獲得、『歌い手フェス』オリジナルピンバッジプレゼント
■Moi Recordsとは
Moi Recordsは、「音楽に関わるすべての人たちを幸せに」というコンセプトのもと、楽曲提供により収益を生み出せる新たな音楽レーベルを目指して発足された自主レーベルです。
■『歌い手フェス』とは
『歌い手フェス』は、Moi Records主催、「ツイキャス」全面協力で行われる、歌い手のための一般公募制の音楽イベントです。2024年7月にスタートした本企画は、形を変えながら4回目の実施となります。本番での一発勝負の生歌唱や、歌唱に対するゲストからのコメントを直接受け取る様子が好評となり、過去3回の総視聴数は平均6万を超えるイベントとなっております。
本イベントに関する詳細は、『歌い手フェス vol.4』特設ページにてご確認ください。
https://twitcasting.tv/promo/fes
ツイキャスは、快適なコミュニケーションを提供し続けることができるよう、皆さまに喜んでいただける施策を企画しつづけてまいります。
サービス名 | TwitCast(ツイキャス) |
---|---|
ジャンル | ライブ配信サービス |
アプリダウンロード | App Store 配信用 視聴用 Google Play 配信・視聴用 |
利用料金 | 無料(一部サービス内課金あり) |
プラットフォーム | iOS / Android / Web |
公式 X(旧Twitter) | ツイキャス公式 @TwitCasting_JP |
メディア素材 | こちら |